攻略記事ではないですからご注意を。あくまで感想。今回は第二回。
E-2 「第二次エンドウ沖海戦」。ここは新規艦娘のドロップは無いので、いきなり甲攻略から入ります。私は既存艦娘は全コンプしてるので問題ないですが、磯風がまだだとか、オイゲンが欲しいとかの人は、ちょっと大変かも知れないですねぇ…(´・ω・`)。
ともあれ甲突破です。
艦これ 2016 夏イベ E-2 甲、突破!! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ。結局A勝利5回でした。ラスダンだけ追い打ちしてみたけど、結局Sには届かなかったなぁ。輸送装備下せば取れそうかな。— 雛乃 (@Hinano_ASW) 2016年8月15日
※瑞穂の装備ミスで上げ直し pic.twitter.com/hJJi9QQrJh
このマップは所謂「輸送任務」で、揚陸地点に補給物資を運ぶ事が任務目的になり、なので艦娘の攻撃用装備を外して輸送用装備を付ける事になります。そもそも輸送用装備が付けられる艦種が軽巡以下の小型艦に限られるし、ただでさえ攻撃力の低い小型艦の武器装備を外さないといけない所からも想像出来ると思いますが、普段の「艦これ」とはちょっと違ったゲーム性になります。普段だと敵は全部薙ぎ払って行く感じですが、輸送任務ではその攻撃力の低さ故に全部は倒しきれません。
前も書いたと思うんですが、この輸送任務、アイデアとしては面白いと思うんですが、ゲームとして昇華されていて面白いか?って言われると微妙なラインなんですよね(´・ω・`)。なんていうか、ただでさえ攻撃力の低い駆逐艦の砲をとっぱらって輸送装備にして行く訳ですが、確かにそういうシチュエーションはあるでしょうが、ならなんで全部の敵と戦っていかないといけないんだ(´・ω・`)って思うんですよねぇ…。明らかに敵構成も手加減してるので(でないと無理)敵味方双方がカスダメを与え合って抜けていく様って、なんかストレスなんですよねぇ。何もできないし、被弾しない事を祈るしかないっていう。もうちょっと隠密行動出来るような感じの「何か」があってもいいんじゃないかなぁ、と。私には何も提案出来ないので偉そうな事は言えませんが(´・ω・`)。
でも色々新しい事(システム)に挑戦していくのはいい方向だと思うよね(*'▽')ツ。惰性に入り始めるとヤバいよね。
さて今回もラストダンスの動画を撮りました。
最後だけS狙ってみたんだけど、やっぱダメだったネ(´・ω・`)。いや、カスダメだろうと当てる所を当ててくれてたらS取れてる展開だったんだけどなぁ…(´・ω・`)。初月サン、あなた最後の連撃、クリティカルの次に2て…残念。あれ決めてたらヒーローだったのにね。
0 件のコメント:
コメントを投稿