2016年5月11日水曜日

メインキャラの紹介~ファッション編

私の分身、メインキャラの紹介、見た目編のお話し。
いくつか気に入った服を買っているので、そのご紹介。


一番最近買った和装(?)。安かったから思い付きで買っただけなんだけど、買って正解だった╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ。背負ってるウォンド用の武器迷彩の巨大煙管のせいもあって、なんかナルトとかに出てきそうな外国人好きする勘違いニンジャっぽいσ(´・ω・`;)。でも今ではソレを意識してます。服単体なら胸から上は剥き出しなんだけどボディアーマーを下に着込んでいるのでよけいにそう見えるね。
個人的にはリアルでも露出度高い服は好みじゃないので、こういう殆ど露出の無い服かもしくは重ね着をしてあえて露出を減らしてます。

ちなみにこれ以降の画像でも全部ついてるけど、腰の右側(向かって左)につけてる銀時計をトレードマークにして、どんな服でも共通で付けてます。


ガチャ1回半額のキャンペーンの時に余ったコインで1回だけ回して出た和風鎧です。1回で服出てるので当たりと言えば当たりだろうけど、この服自体はそう人気がある訳じゃないので、ショップ買いしても高くは無いです(´・ω・`)。でも1回で出た事とこの色だった事の二重で私としては当たりかな。
ボディアーマーと黒ストッキングで露出下げてます。


殴り Te 用に買った軽装騎士風の服なんだけど、何故か思った程使ってない(´・ω・`)。なんかの原作付きのコラボ服だったと思うけど、元ネタ知らないので覚えてもいません。形状的には好きな形の服なので、これから使って行きたいなぁ。これなんか重ね着しなくても全く露出なし。


最近一番お気に入りの服。発売されて即買いました。今買えば、当時私が買った値段より遥かに安い(´・ω・`)。でも一目惚れだったのでいいのサ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾。完全にチューニ色全開を意識してます。背中に背負ってる武器(ブーツ)の色に合わせた服が欲しいなって思ってたトコロでした。
手が完全に袖に隠れているので、蹴り攻撃ONLYには最適だなって思ってましたが、まぁ袖ごと武器握って殴ってもカワイイじゃないか、って今では思ってます。露出どころか顎まで隠れてます。
これは公募デザインの服だったかな?


二番目にお気に入りの服。活発な動きに最適なパンツルックの服が欲しくて買いました。ミニスカートの服はいっぱいあるけど、案外パンツルックの服が無いんだよねぇ。持ってる服の中で一番露出高いけど、黒ストッキングで足はカバーしてます。全身の黒ストッキングとかあればお腹もカバー出来るんだけど。全身網タイツが売ってるんだけど、まぁ買える値段ではないよネ…(´・ω・`)。欲しいけどねぇ…。
これもたぶんコラボ服って書いてた気がする。元ネタ知りませんが。でも良くできてる。


ハロウィン服ですが、片肩ボロマントに背中のX字(武器ですが)が何とか言うガンダムだって言われましたが、ガンダム知らんのです(´・ω・`)。話展開出来なくてごめんね。
これもチューニ心をくすぐられて買いました。ボロマントって恰好良いよね。しかも片肩だよ?(*'▽')ツ。


Hu 上げてた後期に着てた鎧風の服です。鎧風なのにコレも変に露出あったのでボディーアーマーと黒ストッキングでカバーしてます。Hu 上げきってからもう使ってないので、何か使い方というかシーンというか設定というか考えないとなぁ。左腕に服の一部としてついてるスモールシールドが恰好良いんだよね。殴り Te でも似合うかも?。


唯一持ってるカワイイ系の服。個人的にはカワイイというよりもカッコウイイと思って買ったんだけど、まぁでもカワイイ系なんだろうね。これも本来は首回りと肩とフトモモが露出してるんだけど、私の定番のボディーアーマーと黒ストッキングでカバー。しかもボディーアーマーにはスパッツもついてるから、ミニスカートでもぱんつ見えないよ(; ・`д・´)b。


一番最初に手に入れたNPCモチーフの服。ストーリー上、内面からどんどん強くなっていくあるNPC女性の展開に合わせて着替えられたこの服な訳だけど、純粋にカッコイイよね。
この服に限らないけど、なんか知らんけどPSO2では首から胸回り、肩、フトモモあたりが露出してる服が多い。気合わせとかで自由に出来るのでそれはそれで良いんだけど、個人的には戦う人であるアークスの一員なんだから、その辺りの設定を大事にしたいので露出は減らす方向で組み合わせてます(*'▽')ツ。



こうして見ると 白黒 の服ばっか買ってるネ(´・ω・`)。
まぁ…この趣味は昔からそうだよねぇ…UOでも黒DYEは必須だったしね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ。

0 件のコメント:

コメントを投稿